万引き・窃盗、痴漢・わいせつ、飲酒運転で逮捕【弁護士の無料相談】

送検(そうけん)
刑事手続用語 - さ行

送検とは、検察官送致すること、つまり警察が事件を検察庁に送ることをいいます。司法警察員は、犯罪の捜査をしたときは、原則として、速やかに書類及び証拠物とともに事件を検察官に送致しなければならないことになっています。そして、司法警察員が被疑者を逮捕しない場合の送致を書類送検、逮捕した場合の送致を身柄送検と言うこともありますが、身柄事件の場合は厳しい時間的制限があります。すなわち、司法警察員は、留置の必要があると思料するときは被疑者が身体を拘束された時から48時間以内に書類及び証拠物とともにこれを検察官に送致する手続をしなければなりません。そして、これを受け取った検察官は、留置の必要があると思料するときは被疑者を受け取った時から24時間以内に裁判官に被疑者の勾留を請求しなければなりません。

ご家族が逮捕されてしまった方へ[HOME]